Tokyo GTUG Night #2 さすらいの勉強会 - Google Maps APIs

http://atnd.org/events/1316
「60分で分かるGoogle Maps API 最新事情」については、スライドが公開されている。
http://docs.google.com/present/view?id=dd972w8q_18gkrc37c3


Google Maps APIゼロから学ぶ!最新Visual Basic (日経BPパソコンベストムック)で軽く触れただけであったので、どんなことが出来るか知れてよかった。ライトニングトークでも Google Maps API 絡みのものが2つあり勉強になった。

昨日、今日と2日連続勉強会に参加してみての感想は以下の通り。

  • 実習形式の方が楽しい。ライトニングトークのように短時間の発表は発表者の入替もあって飽きないが、長時間のものは集中力を維持するのが大変だった。
  • 雑誌やネットで独学するよりも、今回のように人から説明してもらう方が分かりやすい。独学の方が手を動かすので経験を積めるし発見も多いが、概要を知りたいだけであれば人から説明してもらう方がよいかな。視点を広げたい場合と経験を積みたい場合で使い分けるとよいのかな。
  • 発表する人には強いこだわりを感じた。しかもそれを他者に向かって発信したい欲求があるのがすごいと思った。自分の中にはあまりない要素な気がする(単に自信がないだけかもしれないが)。
  • 発表する側に行きたい欲求が自分の中にあることを感じた。けど、発表できるようなネタがないな〜。

いい意味で刺激を受けたが、悪い意味でも刺激を受けたかも。あちら側にいけるまでの道のりがあまりに遠くて挫けてしまいそうだ。まぁ、仕事としてやらなければいけないことを最低限しつつ、やりたいことを少しずつでも片付けていこう。やらなければそのままだけど、やれば少しは前進するのだから。
ちなみに次は土曜のSeasar Conference 2009 Autumn。ひがやすをの「SQL脳からBigtable脳へ」はとても聞いてみたかったので楽しみ。土曜は子どものリトミックがあるので行けないのだが、今回は偶然休みになったので行ける!その他のGAE/J絡みのセッションもとても楽しみ。