2024年ふりかえり

2024年についてふりかえってみたいと思います。ちなみに、去年は 2023年ふりかえり - n3104のブログ でした。

仕事

前半と後半で違うことをやっていましたが非常に充実感のある1年だったと思います。

内製化支援

内製化支援チームの案件をしつつ並行して新規のサービスメニュー開発をやったりしていました。自分たちが提供しようとしているものが組織開発に近いことに気づき、組織開発関連の本を読んだりもしていました。顧客への提案から毎回のセッションの設計、当日のファシリテーションまで一通りできるようになったと思います。ただ、残念ながら内製化支援チームの事業は6月末で終了となったため異動することになりました。

ドルマネジメント

7月からは 会員ID統合基盤 認証認可サービス『Barista』|CRMとECのAPIプラットフォーム【プリズマティクス】 を提供する小売流通ソリューション部のBaristaチームに異動しました。異動の際に2025年1月ぐらいから半年ぐらいかけて徐々にマネージャーを引き取る方向性で会話していたのですが、結果的には10月(実際には8月下旬)からマネージャーになり12月末の時点でほぼマネージャーの業務の引取を完了しました。そのためここ数年でも最も忙しい半年だったと思います。異動したばかりの部署でマネージャーをやれるのか心配していたのですが、みなさん親切なこともあって何とかやれています。

コーチン

社内向けコーチ業を継続してコーチングの経験を積みました。こちらは異動後も続けていて現在3名のクライアントのコーチングをしています。この2年で合計100セッションぐらいはやったと思いますし、クライアントも合計で7名担当しました。おかげでコーチングの基本的なやり方はできるようになったと思います。内製化支援の案件をやらなくなり、コーチモード(傾聴する、判断しないなど)になれる貴重な時間なので継続したいと考えています。

英語

本格的に英語学習をやるようになって7年経過しました。今年は1日1時間から30分に減らして英語学習を継続しました。仕事が忙しくなりすぎて余裕がなくなったのも理由ですが、ある程度のレベルまで上がったので他のことに時間を使ったほうがトータルのコスパがよいと判断したのもの理由です。

  • 1年で英会話の能力は多少上がった気がする。レアジョブのレッスン中の雑談やディスカッションで話せる量や表現が増えたと思う。レアジョブのスピーキングテストでも初めてB1 Highになった
  • レアジョブは週5日から週3日に減らした。Daily News Articleと実用英会話を交互にやった。実用英会話はLevel 7に入った
  • iKnow! は継続していたが週4回で1回5分に減らした結果、復習アイテムの消化が追いつかなくなった。来年は契約を更新せずに終了すると思う。そもそもマスターアイテムは10000を超えていて、単純な単語レベルのボキャブラリー数がボトルネックという印象を持っていない(逆にイディオムとか言い回しは足りていない印象)
  • ディクテーションとしてレアジョブのWeekly News Articleの書き取りを継続した。週4回で1回10分に変えた。分かりやすく成長した印象はないが、普段英語を書き取るという機会がないので気づきも多い。そのため継続でいいかと思っている
  • 英作文は ビジネスで1番よく使う英語Eメール (BIZ No.1) をやり始めた。ディクテーションと同じく週4回で1回10分。こういう時はこういう言い回しをするんだという発見の連続になっている。一方で今まで見慣れない言い回しなのでなかなか覚えられない。今のペースだと1冊を終えるのに5年ぐらいかかりそうな気もするが、気長に続ける予定
  • リーディングは The Lord of the Rings: The classic fantasy masterpiece (English Edition) を読み続けた。84%なのでもう少しで読み終わる。映画も1作目ぐらいしか観てなかったし、日本語版の指輪物語を読んだこともなかったのでこういう話なんだという意味では新鮮だった。昔からファンタジーの原点というイメージを持っていて、いつか原書を読んでみたいと思っていたので感慨深かった

読書

今年もそこそこ読んだのですが、読書メモを書く時間を取れなくて一切ブログを書けませんでした。。

読書会

基礎から学ぶコンテナセキュリティ――Dockerを通して理解するコンテナの攻撃例と対策 Software Design plus を読み終わり、現在は 検索システム 実務者のための開発改善ガイドブック を読んでいます。今年は合計で12回やりました。

主催している読書会も今年で13年目になりましたが、書籍毎に多少のメンバーの入れ替わりもありながら概ね月次開催を続けられていています。いつも参加してくれるメンバーには感謝しかありません。ゆるく続けていきたいと思っています。

数学

数学は毎日5分やるを継続しました。やさしく学べる線形代数 をやり終えて、今は やさしく学べる微分積分 をやっています。毎日やっているおかげでたまにやるよりは忘れずに知識が積み上がっている気がします。微分積分はほんとパズルみたいという印象です。変換ルールが大量にあって覚えていないと解けない問題ばかりなので。10年前にやさしく学べる微分積分をやってから統計学機械学習を学んでいたらもう少し楽だったし理解も深まったんだろうと思います(^_^;)

絵を描く

3ステップで らしく描ける 伝わる絵の見本帖 ロジカルデッサンの技法鉛筆一本ではじめる人物の描き方 ロジカルデッサンの技法 やって、次に 描けるようになりたい!なら読んでみて。超かんたん!しんもと流マンガキャラの描き方 をやりました。技法的な部分は多少知れたのですが、そもそも自発的に描きたいテーマが見つからず10月から描かなくなりました。とはいえ最近iPad miniを買ったのでデジタルで書くのを試してみようかと思っています。

その他

今年はドラム式洗濯乾燥機と食洗機を買ったのですが、毎日の家事の時間がトータルで30分以上短縮できてQOLが爆上がりしました。あとディスプレイをWQHDの27インチのものに変えて生産性が上がったと思います。こういう分野にお金をかけるのが大切と学んだ1年でもありました。

まとめ

ふりかえってみると、ありがたいことに2024年も密度の高い1年だったと思います。2025年も新しいことを経験できるといいなと思ってます。