2010-01-01から1年間の記事一覧

DEVLOVE HangarFlight - Winter Sortie -

https://sites.google.com/a/devlove.org/development/past-beneficiaries/devlove-hangarflight http://kokucheese.com/event/index/6308/今回はスタッフ兼スピーカーという立場で参加させてもらいました。一年前のDevLOVE 2009 FUSION - n-3104の日記では…

川口耕介さんを囲む会でHadoopプラグインについて質問してきました

川口耕介さんを囲む会 : ATNDに参加してきました。目当てはHudsonのHadoopプラグインです。Hadoopプラグインの概要については2009-03-15 - 川口耕介の日記を、プラグインそのものについてはHadoop Plugin - hudson - Hudson Wikiを参照してください。 本編に…

JavaでTwitterのOAuthを書いてみました

OAuthについて前々から気になっていたので、やる夫と Python で学ぶ Twitter の OAuth - YoshioriのBlogを真似する感じでJavaで書いてみました。なお、あまり意味はないのですがJDKのライブラリのみで作成しました。※ 2013-08-03 に動作確認済みです。なお、…

PCの引越し

メインのPCを引っ越しました。前々から自作してみたかったのと、HDDのミラーリングをしたかったので、今回は自作してみました。(というか、ミラーリング付きのPCをなぜ販売しないんでしょうね。需要あると思うのですが。。) 構成 CPU CORE i3-540 マザーボ…

2月〜7月のつぶやき

いやー、濃密な半年でした。この半年ぐらいでつぶやく数が減ったし、はてブもほとんど使わなくなってますね。。途中、これまでで一番仕事をしたと感じる時期がありましたが、それも無事乗りきれて、終わってみるとそんなに大変だった気もしないのが不思議で…

第3回ナナナナ会 30±10代しゃべり場

8/27(金)にクラスメソッドさんの社内勉強会にお邪魔してきました。テーマは「仕事と生活のバランスについて語り合ってみる」ということで、色々お話させて頂きました。 初LT 初LTさせて頂きました!実際にやってみて、他の方がいかに上手なのかよく分かり…

匠塾 第12回ビジネスに価値を生むアジャイルとは

http://www.takumistyle.net/takumijuku/ps-012.html 少し経ったのですが、行ってきたので参加報告をば。 19:00〜19:30:ビジネスアジャイルの潮流解説「IT活用新時代に必要な技術と手法」 細川さんのお話。要求開発とアジャイルをミックスしたビジネスアジ…

12月・1月のつぶやき

1月が忙しくていつの間にやら2月。ということで、2か月分をまとめてしまった。まぁ、残す&振り返りが目的だから、出来るときにやればいいのだけど。この2ヶ月を見直すと以下の感じ。 仕事中に会話がないことに慣れたw(会話がない状況そのものは良いことか…

匠塾第10回 企業改革からIT構築までの見える化事例大集合(後編)

匠塾第10回 企業改革からIT構築までの見える化事例大集合(前編) - n-3104の日記 ちょっと間が空きましたが、後編です。 IT構築での見える化事例「ビジネス価値につなげたアジャイル開発」株式会社永和システムマネジメント サービスプロバイディング事業部…

匠塾第10回 企業改革からIT構築までの見える化事例大集合(前編)

http://www.takumistyle.net/takumijuku/ps-010.html行ってきました。とても良かったです!いままで自分の中で整理できていなかったことが一気に整理できて、これから取り組んでいくテーマについて深められたと思います。 ちなみに、タイトルが(前編)とな…

インフラのお勉強

最近、インフラの勉強もしてます。といっても、ちょっとだけ本を読んだだけですが。。 勉強してみた理由 アプリケーション側ではなく、インフラ側で解決した方が楽に出来ることもある気がして、雰囲気をつかみたかった。 Googleを支える技術 ?巨大システムの…

スプレッドシート関連のQueryの作り方は2種類存在する

各要素を検索するためのXXXQueryを作るには、com.google.gdata.client.spreadsheetパッケージのXXXQueryクラスのコンストラクタを利用する。このコンストラクタの引数は対応する要素のfeedUrlで、こいつの取得方法は以下の二種類が存在する。今頃になって気…

今年の目標

色々あるけれど、コーディング能力アップが重点目標の一つ。なので、去年の終わりごろから通勤時に色々読んでいたりする。まぁ、読むべきものを読まずに放置していただけなので、ひと通り読むつもり。あとは、OSSのプロダクトのソースコード・リーディングを…