日経ビジネスAssocie 2009.7.21

  • 勉強会の特集があるので久々に読んだが、とても参考になった。勉強会に行こう!
  • 勝間和代のニュースな仕事術 : ある才能が開花するには1万時間の訓練が必要とのこと。1日3時間だと10年。自分自身を振り返ると特定の技能で1万時間を費やしたものはないかも。逆に言えば30代ぐらいになれば色々開花するということかな?
  • 渋谷ではたらく社長のキャリアアップ塾 : 目的意識かぁ。周囲より強すぎて空回りしたり、ギャップに疲れることが多かったなぁ。今にして思うと大上段に構えすぎていたのかな。プロジェクトに入った場合はプロジェクトの目的を意識することは大事だけど、権限が及ばない範囲についてはあきらめて、自分の立ち位置でできることに専念すればよいのかな。
  • 牧野正幸の反常識の成功学 : あー、ネガティブシンキングへのプロセスは当てはまってるかも。いろいろ問題点が目に付いて、全体の問題は解決できないという雰囲気に陥りやすいかも。しかもそれを周囲に話しちゃう所があるなぁ。振り返ってみると、プロジェクトととしては一応成功しているのに個人としては問題点ばかりが気になってで納得できていないことが多かったな。でも、論理的にも経済的合理性の観点からも全ての問題を解決できることはないのだろうから、筆者の言うように視点を切り替える必要があるのだろう。今後は、問題点の多さよりも解決できた課題の多さと複雑さに目を向けて、周囲も含めてポジティブな雰囲気を保てるようにしていこう。

相変わらずAssocieのFEATUREは刺激を受けるものが多いな。定期購読したほうがよいかな。でも、いくら刺激を受けても実践できるようにならなければ意味がないので、たまに読むくらいでいいか。