DevLOVE 「アジャイルな見積りと計画づくり」読書会#1

http://kokucheese.com/event/index/339/

前々からアジャイルやXPに興味があったので行ってみた。内容はアジャイルな見積りと計画づくりに書かれているプランニングポーカーを実際にやってみるというものだった。題材は2つでジブリの興行成績の比較と折り紙を折る時間だった。やってみての感想は以下の通り。

  • 全員で見積もるというのは結構楽しい。全員が1回目に同じ数字を出したときはとても盛り上がった。
  • 数字が合わなかった場合にも話し合うことでまとまった。だが、実際の現場で見積もりが会わなかった際は揉めそうな気がする。だからこそ、完全には見積もれないという価値観の共有が大切なのだと思う。再見積もりは後で出来るのだから、数字があっているかどうかよりも、見積もりが異なった際の話し合いの中で生まれた視点こそが重要だという共通認識を全員が持てるかどうかが鍵だと思った。
  • 同様に見積もりと実績の比較をする際も、その差異の原因を再見積もりに生かすことが重要で、誰かの見積もりがあっていたとか間違っていたといった議論に陥らないように注意する必要があると思った。

その後、懇親会にも参加した。ただ、次の日もあるので途中で帰った。子どもが小さいうちは仕方ないかな。全体の感想は以下の通り。

  • 参加してよかった。勉強会自体ほとんど参加したことがなく緊張したが、実習は楽しいし、それがチームでの実習だとさらに楽しい。大学時代のサークル活動を思い出した。
  • 勉強会に参加するだけあって、みなさん本当によく勉強されているようだった。懇親会で話している内容のレベルが高く、自分がまだまだなことも分かり、とても刺激を受けた。
  • Web系でJavaの人が多かったのかな?
  • 勉強会に普段から参加している人たちは雰囲気が違った。慣れているというか、楽しんでいる感じが伝わってきて、いい刺激をもらえた気がする。

この勉強会には今後も参加したいな。嫁さんには悪いけど、嫁さんも行っていいって言ってくれたし。最後に主催者および参加者に感謝!

アジャイルな見積りと計画づくり ~価値あるソフトウェアを育てる概念と技法~

アジャイルな見積りと計画づくり ~価値あるソフトウェアを育てる概念と技法~